提灯メディアに騙されるな ・・・
金子勝の「天下の逆襲」
【転載開始】
■提灯メディアに騙されるな
なぜ桜疑惑解明が求められるか
公開日:2020/01/22
通常国会が始まった。
権力を監視しない提灯メディアは
攻勢を強める野党に対し、
「また桜疑惑か」と“批判”する。
まったく逆だ。
この国を私物化し、権力に近い人間
だけが甘い汁を吸い公正なルールを
ぶち壊す社会では企業も産業も
腐っていくからだ。
何より贈収賄や利益誘導の横行は、
産業を衰退させる大きな原因となる。
たとえば、関電の原発マネー還流
疑惑は、エネルギー転換を決定的に
妨げている。
安倍政権下で日本経済はどんどん
朽ちている。
首相主催の「桜を見る会」を
めぐっては、マルチ商法の詐欺社長
が招待状を延命に利用し、私人で
ある安倍昭恵夫人の知人が経営する
外食企業は、随意契約を結んで優遇
されていた疑いもある。
唯一の成長戦略のカジノ疑惑も
ひどい。
衆院議員の秋元司容疑者が東京
地検特捜部に収賄容疑で逮捕され
たのは、相手が中国企業だった
からではないか。
米メディアなどによると、大阪市
への誘致を目指す日本維新の会は
米系のMGMリゾーツとベッタリ。
同じく誘致に名乗りを上げた
横浜市はウィン・リゾーツ、
佐世保市はカジノオーストリア
インターナショナルと近い。
維新が牛耳る大阪府・市は数百億円
を投じて開業予定地まで地下鉄を
延伸し、カジノ企業を儲けさせるため
に税金を費やそうとしている。
新たなカジノ汚職がいつ起きても
おかしくない。
官民ファンドのINCJ(旧産業革新機構)
が出資した半導体 のルネサスエレクトロ
ニクスはダメに なり、ジャパンディスプレイ
(JDI) はもっと深刻だ。
三洋電機元副社長の本間充CEO時代 の
2015~16年にかけ、 累計100億円
程度の在庫を過大計上し、 粉飾決算の疑惑
が持ち上がっている。
3000億円の血税投入でも再浮上できず、
不正会計を助けた社員は自殺。
今やファンドに投げ売り状態だ。
海外需要開拓支援機構(クールジャパン 機構)
でも、出資企業に対して税金で補填する
累積損失は179億円に達する。
情報改ざんや隠蔽を繰り返しても責任を問わ
れなければ、その場しのぎのインチキやゴマカシ
が蔓延し、 ゾンビ企業がずるずる生き残る。
産業の競争力低下が起きるのは必然だ。
桜疑惑の追及を批判するメディアは、
こういう連中のグルだと考えた方がいい だろう。
だまされてはいけない。
【転載終了】
***************************
日本のマスコミは、一つのことを各局
横並びで何日も放送するのが特徴ですよね。
特に、ことが起こった場合、芸能界の
不祥事を延々と放送しますが、政権の不都合
なことを希釈する援護射撃ですかね?
「モリカケ」や「桜・・・」をマスコミが
追及しないと有耶無耶になって終わってしま
うんですよね。
0コメント