営業していると通報、現代版の魔女狩り?
情報速報ドットコム
【転載開始】
■営業していると通報、大阪や国が事業者の
名前公表などを検討へ 休業補償は変更無し
現代版の魔女狩り?
政府や大阪府が休業要請に応じない
事業者の名前を公表する方向で検討を
始めたことが分かりました。
これはNHKや共同通信社が報道した 情報で、
大阪だと 「あの店が営業している」というよう
な 通報が500件ほどあり、このような報告を受け
て府は施設名公表などさらなる 対応強化を検討。
4月21日の記者会見で西村経済再生担当大臣も
「残念ながら、パチンコ店などで は要請にした
がってもらえないケースや、 県域をまたいで人
が集まるケースもある。 専門家も強い危機感を
持っており、複数 の知事から相談を受けている」
と述べ、 追加で強い措置の検討がしていると
コメントしていました。
ただ、営業をしている大半の店舗や会社 は休業
補償の少なさから止む無くしている 場所が多く、
「休業補償が増えなければ このまま営業を続ける
しか無い」との声が 相次いでいます。
フランスやイギリスだと店舗の売上8割補償 をして
いますが、日本でも同じくらい踏み 込んだ休業補償
をしなければ、休業要請に 従わない会社が増えるこ
とになるでしょう。
★営業してると通報500件、大阪 支援限定、
厳しい経営事情
https://this.kiji.is/624905301090206817?c
=39550187727945729
★休業要請「応じぬ事業者の名前公表など強い
措置も」経済再生相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200
421/k10012398141000.html?utm_int=all_
side_ranking-social_005
【転載終了】
****************************
この馬鹿政権は、経済対策もしないで、
「検察官の定年延長」や
「年金支給年齢引き下げ」をどさくさ紛れ
に通そうとしています。
前記事であるように、経済苦の自殺者の
増大を懸念しています。
個人的にも心配ですね。 保証がなければ、
生きてリくためには働かな 蹴ればなりません。
オリンピックを始め、安倍が絡み決めた
事が全て日本の重荷になってきています。
再度言います。
国難に安倍政権という不幸です。
0コメント