慶應病院が一般患者を一斉検査⇒5.97%が陽性!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■慶應病院が一般患者を一斉検査
⇒5.97%が新型コロナウイルスに
感染と判明!
全員が無症状、コロナ以外を目的に
新型コロナウイルスの集団感染が発生した
慶応大学病院が一般患者を対象にした大規模
なウイルス検査を実施しました。
慶応大学病院によると、このPCR検査は
4月13日から4月19日の期間に無症状の一般
患者67人を対象にして行われ、その内の4人
から新型コロナウイルスの陽性反応が確認
されたとのことです。
いずれも新型コロナウイルス以外の治療を
目的とした通院で、いわゆる隠れコロナの
患者だと発表されています。
一般患者が実は新型コロナウイルスに感染
していたというケースは非常に多く、各地の
院内感染も一般病棟経由で発生している事例
が増加しているところです。
サンプル数が少ないですが、慶応大学病院の
調査結果は参考になると言え、無症状の隠れ
感染者こそ医療機関が一番警戒した方が良い
のかもしれません。
★新型コロナウイルス感染症に関する当院の
状況について
http://www.hosp.keio.ac.jp/oshirase/
important/detail/40171/
4月13日から4月19日の期間に行われた術前
および入院前PCR検査において、新型コロナ
ウイルス感染症以外の治療を目的とした無症
状の患者さんのうち5.97%の陽性者(4人/ 67
人中)が確認されました。これは院外・ 市中
で感染したものと考えられ、地域での 感染の
状況を反映している可能性があり、 感染防止
にむけてさらなる策を講じていく 必要がある
と考えております。 当院では、院内をゾーニ
ングするなど様々な 院内感染の防御策を講じて、
新型コロナウイ ルス感染症の重症・重篤な患者
さんを救う 努力を続けながら、大学病院、特定
機能病院 としてのミッションとして高度な医療
を提供 していく所存です。
【転載終了】
***************************
隠れ感染者という表現がいいのかわかり
ませんが、無症状感染者がいるので、自己
防衛が必要ですね。
0コメント