自宅待機の男性が死亡、体調の悪化を訴えるも入院させず・・・

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■コロナで自宅待機の男性が死亡、

 体調の悪化を訴えるも入院させず 

 埼玉県の自宅待機は349人に! 

 「緊急性無し」 


 埼玉県で自宅待機となっていた50代の 

男性が死亡しました。 


 NHKによると、この男性は死亡の前日 

には体調の悪化を訴えていましたが、 

県の保健師は 「緊急性は認められず、

急変の兆候は見ら れなかった」として

その日の入院を拒否。 

県側は翌日に入院してもらう予定だったと 

して、今後は健康観察を強化して再発防止 

に務めるとしていました。  


 埼玉県では医療機関の病床が限界状態と 

なっており、349人の新型コロナウイルス 

の感染者が自宅待機となっています。 

これは埼玉県で確認された感染者数686人 

の半数以上で、事実上の医療崩壊が発生し 

ているとして問題視されているところです。 

他にも全国各地で病床の不足から自宅待機 

を実施している自治体が見られ、このまま 

だと自宅待機で亡くなる人が増えることに 

なると予想されています。 


 ★新型コロナ感染 自宅で死亡の男性 

  埼玉県「緊急性認められず」 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200423

/k10012401321000.html 

新型コロナウイルスに感染し、自宅待機中 

だった埼玉県内の50代の男性が死亡した 

問題で、埼玉県は死亡の前日、男性が 

保健師に対し、体調の悪化を訴えていた 

ことを明らかにしました。県は、男性の 

症状に緊急性が認められなかったため すぐ

に入院させる措置は取らなかったと してい

ます。 


 【転載終了】 

 *************************** 


 保健師は何故、医師の診断を仰がな

かったのでしょうかね?

医師でもないのに診断は下せないでしょう。


 海外の情報がリアルタイムに入ると 

いうことは、日本の情報もリアルタイム 

に出ていくということです。 


 海外に比べ、日本の対応が悪いのは 

世界でも認識していますから、海外で、 

「日本、感染者見殺し」などと報道さ 

れなければいいのですが。 


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000