家賃の3分の2減収条件で与党が大筋合意へ!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■家賃補助で与党が議論、自民党案だと

 最大月50万円 家賃の3分の2 

 減収条件で与党が大筋合意へ 


 事業者の家賃補助について、自民党案 

を軸とする方向で与党が大筋合意しました。  


 自民党案では1ヶ月間の収入が去年より 

も減少した中小企業や個人事業主を対象 

にしており、全業種を対象として家賃の 

3分の2を半年間ほど国が給付するとして 

います。 

金額は月額50万円が上限で、対象となる 

収入の減少幅は月単位で半分以下か、 

3ヶ月で30%以上落ち込んだ事業者となる 

見通しです。 


 合わせて政府は2020年度第2次補正予算 

案編成の検討に入り、新型コロナウイルス 

対策として追加の経済政策を実施する方向 

で調整しています。 


 一方で、野党からは先月の時点で上限を 

設けない家賃補助案も提出されていました 

が、こちらは検討の対象外となっていまし 

た。 

事業主以外の個人からも家賃補助を求める 

声が高まっていることから、一般人を対象 

とした別の家賃補助政策も必要となりそう 

です。


 ★家賃3分の2、事業者に半年給付 

https://this.kiji.is/631112446896489569 

自民、公明両党は7日、新型コロナウイルス 

の影響を受けて家賃の支払いが困難になった

 中小・小規模事業者や個人事業者への支援策 

について大筋で合意した。一定の割合で収入 

が減ったことを条件に、全業種を対象として 

家賃の3分の2を半年間、国が給付する自民 

案が柱となる。月額最大50万円とする方向 

で、8日にも与党案を決定し、政府に提言す 

る。政府、与党は2020年度第2次補正予算 

案編成の検討に入った。 


 【転載終了】

 ************************** 


 もっと早く支援策を出しても良かった 

と思うのですが、少し遅いですよね。

 

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000