北九州市で感染者が数日で40人超える!第二波が到来?
情報速報ドットコム
【転載開始】
■北九州市で新たな感染者が21人、
数日で40人超える!第二波が到来?
24日3件⇒25日6件⇒27日8件
2020年5月29日
北九州市で新型コロナウイルスの感染者
が増加しています。
5月28日は新たに21人の感染者が
確認され、その内の半数は門司メディカル
センターと北九州総合病院に関連した院内
感染となっていました。
門司メディカルセンターと北九州総合
病院では院内感染が発生し、新規の外来
や入院は停止が決定。
更に小倉北消防署の50代男性救急隊員
も感染しており、5月としては最多の感染
者数となりました。
北九州市では感染者数が再び急増している
傾向が見られ、5月23日に確認され た3件
の感染報告をキッカケにして、24日3件、
25日6件、27日8件と 数字が徐々に増え
ています。
第二波が到来したと指摘する声もあり、
北九州市の感染状況によっては九州全体に
影響が波及することになりそうです。
【転載終了】
***************************
東京でも院内感染が発生しているよう
です。
今秋から、インフルの患者に加え、コロナ
感染者が加わると医療機関が大変なパニック
になることも考えられます。
発熱外来は来年まで続ける必要がありそう
ですね。
0コメント