来月に第二次緊急事態宣言か?
情報速報ドットコム
【転載開始】
■来月に第二次緊急事態宣言か?
一ヶ月で10倍の感染者数、
今月中に1日1000人突破の恐れ
2020年7月19日
新型コロナウイルスの感染者数が激増
していることから、来月にも二回目の
緊急事態宣言が発令されるのではないか
と言われています。
政府関係者によると、政府は現時点で
GoToキャンペーンを始めとする経済政策
の再開を重視していますが、このまま
感染者数が1日あたり1000人を超えるよう
な数字になった場合、再び緊急事態 宣言
が発令される可能性があるとのことです。
目安の推計値は1日1000人以上の感染者数
や重傷者数の急増で、4月のような医療機関
の崩壊状態が発生したら再び緊急事態宣言
になるかもしれないと見られています。
この1ヶ月間で国内における新型コロナ
ウイルスの感染者数は1日58人から1日
662人に跳ね上がりました。
政府が大きな対策を取らずに放置してれば、
来月にも1日2000人以上となる恐れがあり、
何処かで政府はGoToキャンペーンのような
経済拡大政策を変更するしか無い状況にな
りそうです。
★移動自粛緩和から1か月
新たな感染10倍以上に増加 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/ 20200719
/k10012522811000.html? utm_int=all_side_
ranking-social_001
都道府県をまたぐ移動の自粛が全国で
緩和されて19日で1か月です。18日に
新たに感染が確認された人数は1か月
前に比べると10倍以上に増加していて、
感染拡大の勢いが増していることがう
かがえます。
【転載終了】
**************************
時間の問題でしょうかね?
もし出されるとしたら、行動について
かなり詰めた形で出される気がしますね。
経済を完全に止められないので、出社
する人員を週単位で割り振るとか。
0コメント