吉村府知事“うがい薬発言”が生んだ大混乱・・・

 日刊ゲンダイDIGITAL 


 【転載開始】


 ■販売会社も困惑・・・ 

 吉村府知事“うがい薬発言”が生んだ大混乱 

 公開日:2020/08/05  


 「ウソみたいな本当の話」――。 

市販のうがい薬を目の前にズラリと並べ、こう 

話した吉村洋文大阪府知事は“ドヤ顔”だった。 

4日、会見で吉村知事はポビドンヨード 

(商品名・イソジンなど)が含まれたうがい薬 

を使うことで、コロナの重症化などを防げると 

発言。

 「コロナに打ち勝てるんじゃないか」と話す 

様子が民放で生中継されると、日本中で

 “うがい薬ショック”が発生した。  


 吉村知事の会見後、日刊ゲンダイが都内4カ所 

のドラッグストアに行ってみると、うがい薬は 

軒並み売り切れだった。 

ある店舗の店員は、「午前中は在庫があったんで 

すけど、会見後、多くのお客さまが手に取り、 

売り切れてしまいました」と困惑の表情を浮かべ た。


  オークションサイト「メルカリ」では、うがい薬

が大量出品され、通常500~1000円の うがい薬

が、数千円の値をつけるほどの“バブル” 状態に。  


 うがい薬を生産する明治HDの株価も爆上げで年初来

高値を更新。 

販売会社の「株式会社 明治」の広報担当者は、 

日刊ゲンダイの取材に「府の発表は興味深い内容 だと

思います。しかし、我々は実証実験などをし ておらず、

新型コロナに効くのか、効果について 評価することは

できません」と、やはり困惑気味 だ。  


 吉村知事は会見で「買い占めしないように」と 呼び

かけたが、効果はゼロ。うがい薬は街から 消えてしま

った。


 ■府の担当者「エビデンスない」 


 世間は大混乱だが、実際のところ、うがい薬にどこ

まで期待できるのか。  


 吉村知事によると、「大阪はびきの医療センター」 

が府の宿泊療養施設の入居者41人に対し実証実験。 

1日4回、ポビドンヨードが含まれるうがい薬で 

うがいをした人の方が、うがいをしなかった人より 

もウイルス量が減少したという。  


 西武学園医学技術専門学校東京校校長の 

中原英臣氏(感染症学)はこう言う。 

「ポビドンヨードは医薬品として正式に認められて

おり、口内の殺菌効果があります。感染拡大の抑止

に一定の効果はあるかもしれません。ただし、 新型

コロナの『特効薬』だとは、言えないでしょう」 


  吉村知事は5日、自身のツイッターを更新し、 

「誤解なきよう申し上げると、うがい薬でコロナ 

予防効果が認められるものではありません。 重症

化を防ぐ効果の検証はこれからです」と ツイート。 

続けて、「ポピドンヨードのうがいが、口中のコロ

 ナを減少させ、陰性化促進が期待できれば、感染拡

 大防止の新たな選択肢が生まれる」とつづった。 


  共同通信の報道によると、会見後、府の担当者は 

「エビデンス(根拠)はない」と明言したという。 

そもそも、あおりすぎて入手困難になっては「効果」

 もクソもない。 


 【転載終了】 

 ***************************** **


>吉村知事は5日、自身のツイッターを 

 更新し、「誤解なきよう申し上げると、 

 うがい薬でコロナ予防効果が認められ 

 るものではありません。重症化を防ぐ 

 効果の検証はこれからです」とツイート。 


  ◇ ◇ ◇ 


  今更、ブレーキをかけようとしても遅い 

ですよね。 

 公人が、効能的な事を公共の電波に乗せ 

てしまって買い占めが起こり、商品が店頭 

から消えてしまったんですから。 

ましてや、転売まで起こっています。


 >続けて、「ポピドンヨードのうがいが、

  口中のコロナを減少させ、陰性化促進 

 が期待できれば、感染拡大防止の新た 

 な選択肢が生まれる」とつづった。


  ◇ ◇ ◇ 


 先の記事でも書きましたが、実験はコロナ 

軽症者でやったようですが、感染し発症して 

いるということはウィルスが肺に入ってしま

 っているということですよね。 


  それでは、効果は「のどの部分」だけにな 

りませんか。 


  下手をすれば、デマの流布になってしま

 いますね。

 

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000