沖縄県に看護師らの派遣検討へ・・・
情報速報ドットコム
【転載開始】
■沖縄県に看護師らの派遣検討へ
感染者急増で政府が動く、
8月だけで1000人超の感染報告
専用病床は満杯 2020年8月17日
新型コロナウイルスの感染者が急増
している沖縄県について、政府が看護師
や保健師の派遣を検討していることが
分かりました。
NHKの記事によると、8月16日に
沖縄県の玉城デニー知事と橋本厚生労働
副大臣が会談を行い、国側は沖縄県で
不足している人員や機材の派遣を視野
に入れて、支援の調整作業に入ったと
のことです。
会談の中で玉城知事は
「人口10万人当たりの新規陽性者数が
全国最多の状況が続いている。医療機関
でもクラスターが発生し、スタッフの
隔離措置などで医療提供体制がひっ迫 し
ている」と述べ、政府の支援が無ければ
沖縄の医療体制が崩壊する恐れが あると
言及。
8月だけで1000人を超える感染者が
発生し、現在進行系で新型コロナ
ウイルスの対応は限界状態が続いてい
ると繰り返していました。
沖縄県は人口10万人あたりの感染者数
で東京都を超えている状態で、
新型コロナウイルスに対応した専用病床
の使用率が100%を突破しています。
機材や人員だけではなく、隔離するため
の土地も足りておらず、このままだと
感染者の収容すら困難になりそうなのが
実情です。
★2歳児が発熱40度 車内で3時間以上
待機 8月だけで1000人超えた沖縄
のコロナ感染 逼迫する医療現場
https://news.yahoo.co.jp/articles/
3e495ab4981d5ffbdd45f40e25d119
bd0a5e2744
新型コロナウイルス感染確認が8月
だけで千人を超え、病院の入院用
ベッドがなかなか空かない。患者
に対応する総合病院によると、
肺炎などで高齢者施設から来た患者
を退院させようにも、施設側がコロ
ナ感染の不安から受け入れに難色を
示し、入院が長引くケースがある。
医療逼迫(ひっぱく)のしわ寄せを
受けないか。定期通院が必要な妊婦
らは不安だ。
(社会部・伊禮由紀子、堀川幸太郎)
★沖縄 新型コロナ感染拡大で看護師
など不足 国が早急派遣を検討
https://www3.nhk.or.jp/news/ html/
20200817/k1001257010 1000.html?
utm_int=news-new _contents_list-
items_017
新型コロナウイルスの感染拡大で、
沖縄県で看護師や保健師が不足し
ている問題をめぐり、橋本厚生
労働副大臣が16日、沖縄県庁を
訪れて玉城知事と会談し、国と
して早急に派遣できるよう取り
組む考えを示しました。
【転載終了】
*************************
何とか感染者を押させ込めればいい
ですね。
0コメント